教育基礎論

科目?科目群 栄養学科専門科目?栄養教諭科目
科目名 教育基礎論
授業形態 講義 単位数 2単位 選択?必修 必修  
配当年次 2年次 学期 前期 合計コマ数 15コマ
コース選択 栄養教諭教育課程 他学科開講科目 該当なし
科目責任者(学内連絡教員) 石橋 修(浅田 豊) 学内連絡教員 浅田 豊
科目担当者 浅田 豊、石橋 修
身につける力 専門的知識に根差した実践力
学習キーワード 専門的知識、専門的技術、倫理的態度

1.科目のねらい?目標

本講義では、教育の本質、基礎についての理解を得るために、教育の理念や歴史等について、考察していく。さらには制度、課題等についても学ぶことで、今後の教育のあり方について模索したい。とくに教職をめざす学生に不可欠な、教育に関する基本的事項の習得を目的とする。

2.授業計画?内容?方法?準備学習等

【講義を主体として適宜演習的時間を含む】
第1回 教育とは何か       
第2回 教育の目的について     
第3回 教育の歴史         
第4回 近代教育思想        
第5回 学校教育の発達       
第6回 教育内容論(1)      
第7回 教育内容論(2)         
第8回